管理番号 |
新品 :4532118220187-12 中古 :4532118220187-121 |
メーカー | 赤ワイン | 発売日 | 2025-02-22 | 定価 | 10,500円 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
原型 | 赤ワイン | ||||||||
カテゴリ |
生産地 | スペイン |
地域 | カスティーリャ ラ マンチャ州 |
クラス | DOラマンチャ |
葡萄品種 | シラー100% |
色 | 赤 |
甘辛 | 辛口 |
アルコール度数 | 14 |
ボディー感 | ライト☆☆★☆☆フル |
コメント |
熟したベリーの甘い果実味にカカオの風味のフレーバーがマッチ。マイルドな口当たりも魅力的なワイン。 |
畑に関する情報 |
冬は寒いが暖かい大陸性気候。エル・プロベンシオ地区の標高750m、100haの畑。石がちな粘土石灰質土壌。平均樹齢12年。 |
葡萄の栽培・収穫に関する情報 |
株仕立。植密度は3000本/ha。9月に収穫、収量5t/ha。 |
醸造・熟成に関する情報 |
発酵前浸漬後、開閉式のステンレスタンクで28℃14日間の発酵。発酵初期は蓋を開放した状態で行う。アメリカンオークで4ヶ月熟成。年産2万本。 |
受賞履歴 |
ワイナリー情報 |
ボデガス カンポス レアレス 1950年に設立した協同組合が事業拡大の後、1988年に地元の生産者と共にボデガス カンポ レアレスを形成。ラ マンチャの伝統を踏まえた上で、最新の技術を積極的に取り入れてきました。ワインメーカーはラ マンチャワインの改革を進める新しい世代の醸造家の一人、ラファエル カニサレス氏が担当。マーケティング及び広報担当は、国際市場とワイン造りに精通しているホセ アントニオ イダルゴ氏です。ワインを熟知したスタッフもワイナリーの特徴で、お手頃な価格帯ながらもかなり評価の高いワインを造り出す、まさにラ マンチャ レボリューションのリーダー的な生産者です。 ※掲載画像と実物のデザイン・年号・度数等が 異なる場合が御座います。 |